今日はやたらとヒヨちゃん(ヒヨドリ)が
我が家の周りを飛んでいる姿が見られます。
しかも5,6羽ほどまとまって
右往左往と飛んでいました。
いつもはあまり見られない光景なだけに
ちょっと気になったのですが
どうしたんだろう・・・?
鬼ごっこでもしてるのかな?
・・・と、時折、そんな外の光景を窓から気にしつつ
今日は、B’zのDVDが観れました

観始めたら、じわじわとあの日のLIVEの光景が蘇り
今度はすっかりB’z Worldへと引き込まれていきました

レビューとかは得意じゃないので上手くは書けませんが
改めて、あの雨の中をずぶ濡れになりながらも
とびっきりのキラキラ

した笑顔で
あの日、あの時間を一緒に過ごした
B’zファンの凄さというのを知る事が出来ました

7万人が一体となったんだもんね

そして、勿論

7万人(前日と合わせたら14万人か!)ものオーディエンスを集め魅了した
B’zのメンバーの凄さも、改めて再確認しました

私が初めて参戦した92年の大宮ソニックシティでのLIVEは
確か、2500人ほどのキャパ。
それと比べたら、ホントにBIGになったんだなぁと
DVDを観て思わずしみじみとしてしまいました

と、まぁ、最初は、しばしこんな事を思いながら観ていましたが
徐々にテンションも上がり始め

『恋心』では踊らずにはいられなくなりました(笑)
そしてやっぱり、昔の映像が流れたシーンには笑ってしまいます・・・

当時は、そんな稲葉さんを
セクシーで格好いい

と思って観ていたんだけど、何なんでしょう?(笑)
今でも変わらず、セクシーで格好いいのですが、でも・・・
”歳”取ったよね~♪

『ZERO』、『juice』、『愛バク』で更にテンション上がり

『Brotherhood』でしんみり・・・

『ギリギリchop』のタオルぐるぐるシーンは
圧巻といやぁ圧巻だったけど
もっとカラフルな映像で見れるのかと思ったら、それほどでもなく
ちょっと期待していた画とは違ったので残念

せっかく虹色になるようブロックごとに分けてたのにね。
最後の『Pleasure2008』は、イントロが流れただけで
もうウルッと来ちゃいます

何度、自分もこの曲で元気付けられたことやら・・・。
そんな事をLIVEでも思いながら聴いていたと思うけど
改めて名曲だなと思いましたよ。
全ての曲が終わり
二人が会場を一周してくれた映像も
ちゃんと入っていて嬉しかったです

さすがに自分の姿は探し出す事は出来なかったけど
あの中に自分も居たのだと思うと感慨深いものがありました。
20周年の記念すべきLIVEに参戦出来た事は
ホントにありがたかったです

会場を一周してステージに戻った時の松本さん
ちょっと目がウルウルしていたように見えて
更に私もウルウル

早くまた二人に会いたくなりました
ジャンル : 日記
テーマ : 日記